広撚株式会社では、1~2ヶ月に一度「社内交流会」が行われています。 場所は福井本社で開催され、参加メンバーは本社のみでなく、各支店・営業所から集まり全社を通しての交流の場となっています。 2016年度の内容は他己紹介・伝言ゲームをしながらの食事となっており、皆ゲームをしながら盛り上がっています。
2016年度 社内交流会
- 社内イベント
広撚株式会社では、1~2ヶ月に一度「社内交流会」が行われています。 場所は福井本社で開催され、参加メンバーは本社のみでなく、各支店・営業所から集まり全社を通しての交流の場となっています。 2016年度の内容は他己紹介・伝言ゲームをしながらの食事となっており、皆ゲームをしながら盛り上がっています。
広撚株式会社では、年間を通して「社内交流会」が行われています。 場所は福井本社で開催され、参加メンバーは本社・各支店・営業所からと普段あまり顔を合せない方々が集まります。 内容は食事をしながら、サイコロトークで個人エピソードを語ったり、社員の交流が深まるように企画されたゲームを 行い毎回盛り上がりを見せています。 中でも「絵描きしりとりゲーム」は、ひとりひとり個性豊かな絵を描くためなかなかスムーズに繋がらず、 逆にそれが面白いと評判で今では定番ゲームになっています。
創業85周年を記念して、2015年7月10日、11日の両日にかけて全社で軽井沢に行ってきました。 福井本社からは新しく開通した北陸新幹線に乗っていきました。 1日目は善光寺観光とさくらんぼ狩りをしてから軽井沢プリンスホテルで1泊。 夕食の時のアトラクションでは大いに盛り上がりました。 2日目はゴルフ、アウトレットモールで買い物、富岡製糸場や鬼押出し園の観光の3つのコースに分かれて楽しいひと時を過ごしました。